
ベルカント・オペラ・フェスティバル・イン・ジャパン
スペシャルガラコンサート
2023年
2023年1月16日(月) 18:30開演 昭和音楽大学ユリホール
イベント一覧 「ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン 2022」2023年1月@テアトロ・ジーリオ・ショウワ他|JOF 公益財団法人日本オペラ振興会
レオノール・ボニッジャ
エドウィン・ファルディーニ
伊藤 晴
光岡暁恵
松浦 麗
レイ・シェネー
ミケーレ・アンジェリーニ
アントーニオ・マンドゥリッロ
岡 昭宏
小野寺 光
トーニ・ネジチュ
ピアノ:浅野菜生子、林 直樹
東日本大震災12年慰霊オペラコンサート
星の槎に乗って
2023年
2023年4月14日(金) 18:00開演 盛岡市民文化ホール小ホール
2023年4月16日(日) 13:00開演 宮古市民文化会館大ホール
東日本大震災12年慰霊オペラコンサート「星の槎に乗って」開催決定! | 詩人・北門 笙/ポエムの小径 (kitakado-show.jp)
出演:
角田和弘 [音楽監督・テノール]
野田ヒロ子、伊藤晴[ソプラノ]
佐藤祥[メゾソプラノ]
澤崎一了[テノール]
村松恒矢[バリトン]
田中大揮 [バス]
高瀬真由子 [ヴァイオリン]
大園麻衣子[ピアノ]
愛知室内オーケストラ第55回定期演奏会 [A定期]
2023年
2023年5月20日(土) 14:00開演 三井住友海上しらかわホール
第55回定期演奏会[A定期] – ACO愛知室内オーケストラ (ac-orchestra.com)
指揮/ 沼尻竜典
Ryusuke NUMAJIRI
ピアノ/ 阪田知樹*
Tomoki SAKATA
ソプラノ/ 伊藤晴**
Hare ITO
プログラム
-
ラヴェル
-
クープランの墓(管弦楽版)
-
ピアノ協奏曲 ト長調*
-
歌曲集「シェエラザード」**
-
バレエ音楽「マ・メール・ロワ」(全曲)
-
Maurice Ravel
-
Le Tombeau de Couperin (Suite d' Orchestra)
-
Concerto pour Piano et Orchestre en sol majeur
-
Shéhérazade
-
Ma mère l'oye (Mother Goose)
オペラ《メドゥーサ》
2023年
2023年5月25日(木) 18:00開演 名古屋市芸術創造センター
オペラ『メドゥーサ』 | カンフェティ [演劇やクラシックのチケット情報満載] (confetti-web.com)
・メドゥーサ:伊藤 晴
・ポセイドン:大山大輔
・アテーナ:野々村彩乃
・ペルセウス:岡田尚之
・ニケ:三輪陽子
・風の精:井口侑奏
・水の精:齊藤日向
・土の精:山内由香
・メドューサの影(ダンサー):打越麗子
【演奏】M A O チェンバーオーケストラ
スタッフ【作 曲】蒔田裕也
【指 揮】柴田 祥
【演出】舘 亜里沙
【台 本】河原廣之
【芸術監督】永見隆幸
名古屋テアトロ管弦楽団/合唱団 第5回公演
オペラ《ラ・ボエーム》(演奏会形式)
2023年
グランドオペラフェスティバルin Japan 2023
藤原歌劇団オペラ《蝶々夫人》
2023年
2023年8月13日(日)14:00開演 八戸市公会堂 ホール
2023年8月18日(金)14:00開演 東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) 大ホール
2023年8月27日(日)14:00開演 ベイシア文化ホール(群馬県民会館) 大ホール
ニュース一覧 | JOF 公益財団法人日本オペラ振興会
指揮:星出 豊
演出:粟國安彦
再演演出・振付:立花寶山
蝶々夫人:伊藤 晴
ピンカートン:澤﨑一了
シャープレス:折江忠道
スズキ:但馬由香
ゴロー:松浦 健
ボンゾ:豊嶋祐壹
ヤマドリ:泉 良平
ケイト:北薗彩佳
神官:坂本伸司
合唱:藤原歌劇団合唱部
管弦楽:パシフィックフィルハーモニア東京
新国立劇場
オペラ《修道女アンジェリカ》/《子どもと魔法》
2023年
2023年10月1日(日) 14:00開演 新国立劇場オペラパレス
2023年10月4日(水) 19:00開演 新国立劇場オペラパレス
2023年10月7日(土) 14:00開演 新国立劇場オペラパレス
2023年10月9日(月祝)14:00開演 新国立劇場オペラパレス
修道女アンジェリカ/子どもと魔法 | 新国立劇場 オペラ (jac.go.jp)
-
【指 揮】沼尻竜典
-
【演 出】粟國 淳
-
【美 術】横田あつみ
-
【衣 裳】増田恵美
-
【照 明】大島祐夫
-
【振 付】伊藤範子
-
指揮沼尻竜典
-
演出粟國 淳
キャスト
『修道女アンジェリカ』
-
【アンジェリカ】キアーラ・イゾットン
-
【公爵夫人】マリアンナ・ピッツォラート
-
【修道院長】塩崎めぐみ
-
【修道女長】郷家暁子
-
【修練女長】小林由佳
-
【ジェノヴィエッファ】中村真紀
-
【オスミーナ】伊藤 晴
-
【ドルチーナ】今野沙知恵
-
ほか
-
『子どもと魔法』
-
【子ども】クロエ・ブリオ
-
【お母さん】齊藤純子
-
【安楽椅子/羊飼いの娘/ふくろう/こうもり】盛田麻央
-
【柱時計/雄猫】河野鉄平
-
【中国茶碗/とんぼ】十合翔子
-
【火/お姫様/夜鳴き鶯】三宅理恵
-
【羊飼いの少年/牝猫/りす】杉山由紀
-
【ティーポット】濱松孝行
-
【小さな老人/雨蛙】青地英幸
-
ほか
四日市の第九
2023年
2023年11月26日(日) 14:00開演 四日市文化会館第1ホール
四日市の第九 – 四日市の第九実行委員会公式HP (symphonyno9.net)
指揮:井村誠貴
管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
ソプラノ:伊藤晴
アルト:相可佐代子
テノール:大久保亮
バス:近野賢一
合唱:2023公募市民合唱団「フロイデ」
賛助出演:女声アンサンブルMarimo座
新国立劇場オペラ《こうもり》
2023年
2023年12月6日(水)19:00 新国立劇場オペラハウス
2023年12月9日(土)14:00 新国立劇場オペラハウス
2023年12月10日(日)14:00 新国立劇場オペラハウス
2023年12月12日(火)14:00 新国立劇場オペラハウス
-
【指 揮】パトリック・ハーン
-
【演 出】ハインツ・ツェドニク
-
【美術・衣裳】オラフ・ツォンベック
-
【振 付】マリア・ルイーズ・ヤスカ
-
【照 明】立田雄士
キャスト
-
【ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン】
ジョナサン・マクガヴァン -
【ロザリンデ】エレオノーレ・マルグエッレ
-
【フランク】ヘンリー・ワディントン
-
【オルロフスキー公爵】タマラ・グーラ
-
【アルフレード】伊藤達人
-
【ファルケ博士】トーマス・タツル
-
【アデーレ】シェシュティン・アヴェモ
-
【ブリント博士】青地英幸
-
【フロッシュ】ホルスト・ラムネク
-
【イーダ】伊藤 晴
-
【合 唱】新国立劇場合唱団
-
【バレエ】東京シティ・バレエ団
-
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
第8回オペラ歌手紅白対抗歌合戦
2023年
2023年12月14日(木) 18:30開演 サントリーホール
2023年『第8回 オペラ歌手 紅白対抗歌合戦 ~声魂真剣勝負~』| 公演スケジュール | 公式サイト (operaconcert.net)
指揮:田中祐子、垣内悠希
ソプラノ:伊藤晴、大村博美、佐々木典子、澤畑恵美、砂川涼子、光岡暁恵
メゾソプラノ:加納悦子、中島郁子、林美智子、山下裕賀
カウンターテナー:彌勒忠史
テノール:大槻孝志、城宏憲、樋口達哉、村上敏明
バリトン:今井俊輔、上江隼人、黒田博、与那城敬
バス:妻屋秀和
MC:本田聖嗣
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
第35回東員「日本の第九」演奏会
2023年
2023年12月17日(日) 14:00開演 総合文化センターひばりホール
第35回東員「日本の第九」演奏会のお知らせ | 東員町 (toin.lg.jp)
指揮:田久保裕一
管弦楽:愛知室内オーケストラ
ソプラノ:伊藤晴
アルト:谷田育代
テノール:大久保亮
バス:滝沢博
合唱:東員で「日本の第九」を歌う会合唱団
第39回岡崎第九演奏会
2023年
2023年12月24日(日) 15:30開演 岡崎市民会館あおいホール
岡崎「第九」をうたう会|演奏会案内 (okazakidai9.wixsite.com)
指揮:田中祐子
ソプラノ:大須賀園枝
伊藤晴 →体調不良により降板しました
アルト :八木寿子(池田香織より変更になりました)
テノール:高橋淳
バリトン:近野賢一
管弦楽 :名古屋フィルハーモニー交響楽団
合唱 :岡崎「第九」をうたう会